HOME ≫ 各部門のご紹介 ≫ 診療科のご案内 ≫ 小児科
ⅰ)専門は小児神経疾患で、毎日、神経疾患の診察をしております。受診する際、特に予約の必要はありません。てんかんを専門としており、他施設と活発に連携しています。日本小児神経学会、日本てんかん学会に所属しております。
ⅱ)複合性熱性けいれん、けいれん重積症、てんかん重積症、脳炎、急性脳症、急性散在性脳脊髄炎、急性小脳失調症 等の診断・治療を施行しております。
ⅲ)当院、心理判定員と協力して、転換性障害、不登校、適応障害、発達障害の診断、治療(心理検査、カウンセリング、投薬)も施行しております。
ⅳ)感染症の診断、治療を得意としており、特に、インフルエンザの診断、治療を専門としております。
ⅴ)低身長、成長ホルモン分泌不全性低身長症の、診断、治療を施行しております
小児科部長 大高 雅文 / Masabumi Otaka | |||
---|---|---|---|
専門分野 | 小児神経学 (特にてんかん) |
出身大学 | 弘前大学(昭和60年3月卒) |
専門医・認定医等 | 日本小児科学会専門医 |